2017年ドイツでスタートしたHYROXは、年齢や運動レベルに関わらず、誰もが挑戦できる「フィットネスレース」!
1kmのランニングと8種類のファンクショナルエクササイズ(全身を使う実践的な動き)を8回繰り返すというシンプルな形式で構成され、全身の筋力、持久力、スタミナが試されます。2025年8月には横浜で初の大会が開催され、全国から3,820人がエントリーし、会場には国内外から集まった選手や観客の熱気で大いに盛り上がりました。
16歳以上であれば誰でも参加可能!年代別のカテゴリーは、シングル部門では5歳刻みで80代まで細かく設定されており、自分の年齢と近いクラスで競い合うことができ、特別なスポーツ経験がなくても、基本的な体力があれば誰でも参加可能です。
大会に参加することが目的ではない方でも、「競技」×「目標」×「記録」は見える化され、成長の喜びを実感し、高いモチベーションの継続により世界中で熱狂的ファンを増やしています。
HYROXは1人で挑む「シングル」だけでなく、4人チームの「リレー」や2人で分担する「ダブルス」も用意されています。各セクションを仲間同士で分担し、バトンをつなぐように競技を進めていくスタイルは、チームワークが問われる分、一体感や達成感がより深く味わえます。
初心者でも安心して挑戦でき、ゴールの瞬間には自然と笑顔と拍手がこぼれる…
それがチームHYROX。競技を通して、仲間と“楽しさ”も“感動”もシェアできる特別な体験が、ここにあります。
START
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
1km
RUNNING
FINISH
ノルディックスキーの動作を再現する全身マシン。腕・肩・体幹・脚を連動させて1kmの距離を漕ぎます。
上半身・体幹・下半身をバランスよく鍛えることができます。クロストレーニングとしても非常に優れており、ランナーやゴルフ選手など、様々な競技のアスリートにも取り入れられています。
重りが乗ったソリ(スレッド)を、50mの距離を押して進みます。脚力と全身のパワーが問われる、最も過酷な種目の一つです。
スプリント(短距離走)やアジリティ(敏捷性)といった、爆発的な加速力を必要とするアスリートのパフォーマンス向上を目的として広く行われています。
ロープを使って、重りが乗ったソリを50mの距離で引き寄せます。背中や腕・体幹の筋力と持久力が必要です。
一度に大きな力を発揮する筋力と、動作を繰り返す筋持久力の両方を鍛えることができます。
80mの距離を、バーピーを行いながらジャンプで進んでいきます。心肺機能が限界まで試されます。
非常に負荷の高い全身運動です。特に脚の瞬発力やパワーが求められます。
ボートを漕ぐ動作を再現するマシンで1kmを漕ぎます。全身の筋力に加え、リズム感や心肺機能も重要です。
体の約85%の筋肉を動員すると言われています。低衝撃で関節への負担が少なく、主要な筋肉群をバランス良く鍛えることができます。
重いケトルベルを両手に持ち、200mの距離を歩きます。握力・肩の安定性と体幹の持久力が試されます。
重いものを握り続けることで、握力が飛躍的に向上します。デッドリフトなどの他のトレーニングにも役立ちます。
重いサンドバッグを担ぎ、ランジ(片足を踏み出して腰を落とす動作)を繰り返しながら100m進みます。下半身の筋持久力とバランス能力が求められます。
下半身の主要な筋肉に、自重だけでは得られない強い負荷をかけていきます。
メディシンボールを決められた高さまで上げてキャッチする動作を繰り返します。男子100回、女子75回が基本。最後に全身の筋力と心肺機能の限界に挑戦します。
フィジカルだけではなく、メンタルの強さと集中力も問われます。まさにレースの最後の関門と言えます。
スレッドプッシュやファーマーズキャリー、ウォールボールなどにより、
下半身・体幹・上半身すべての筋力が鍛えられる。
実用的な"動ける筋肉"がつく。
1kmラン×8回という有酸素運動と、高強度な無酸素運動を
組み合わせることで、心肺機能の限界を高める。
「走れる身体」+「疲れにくい身体」に。
繰り返される高負荷の反復動作(バービー、ランジ等)によって、
筋肉の持久力・耐久性が向上。
トレーニングや日常生活で「バテない」体に。
高強度インターバルトレーニング(HIIT)形式により、運動中も
運動後も代謝が高まりやすく、体脂肪燃焼効率が高い。
継続することで、引き締まったボディラインが期待できる。
複雑な動作や全身を運動させる種目が多く、
身体のコントロールや反応速度が高まる。
スポーツ全般に活かせる「動ける身体」に。
体幹・股関節・肩周りなど、普段使わない筋群も鍛えるため、
姿勢改善・可動域向上・安定性UP。
怪我予防にもつながる、バランスの取れた筋力と柔軟性が得られる。
HYROXはただの筋トレやランニングではなく、
総合的なフィットネス能力を養う。
スポーツ愛好家から、日常のパフォーマンスを高めたい一般層まで有効。
「限界まで挑んだカラダに、極上のご褒美を。」
HYROX×天然温泉×サウナ×岩盤浴
プラン | 月会費(税込) | ご利用内容 |
---|---|---|
HYROXプラチナ | ↓→ 31,900円 1,100円永久割引 |
・HYROX1日1枠参加可能 ・フィットネス営業時間利用可能 ・フルレンタル (ウエア上下・シューズ・バスタオル・フェイスタオル・館内着) ・水素水サーバー利用可能 ・利用当日スパエリアも利用可能 |
HYROX8 | ↓→ 22,000円 1,100円永久割引 |
・HYROX1日1枠月8回参加可能 ・月8回フィットネス営業時間利用可能 ※翌月繰越なし ・利用当日スパエリアも利用可能 |
HYROX4 | ↓→ 16,500円 1,100円永久割引 |
・HYROX1日1枠月4回参加可能 ・月4回フィットネス営業時間利用可能 ※翌月繰越なし ・利用当日スパエリアも利用可能 |
下記入力フォームにご記入ください。
「*」は必須入力項目となっておりますので
ご注意ください。
営業時間(電話受付時間)
平日 10:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
各種お手続き
平日22:00まで・土日祝19:00まで
休館日
毎週木曜日、年末年始等